日本語版: 「基礎科について」のページをご覧ください。
基礎科- ご家庭で日本語を使用しない環境にある生徒を対象としたクラスです。
ご家庭で日本語を話す方は、小学科のページをご覧ください。
特徴
- 奨学金制度あり
- 充実した館内(図書館、多目的ホール、畳ルーム、教室、職員室、会議室、その他)
- 文化、武道プログラム: 書道教室、合気道、弓道など
- 生徒会活動(学校行事、ボランティア、募金活動)
クラス内容&時間割表
基礎科は、5歳以上高校生以下の、ご家庭で日本語を使用する環境にない生徒を対象とした1年間コースです。 基礎科AからEの5クラスを提供しています。 語彙を増やし、日本語や日本文化に興味を深め、楽しく学習し、個人の学習速度に合わせ進級していきます。
Fundamental Lesson Timetable (Every Saturday) - 基礎科時間割表 (毎週土曜日) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 am 10:00 am | Fundamental A 基礎科A | Fundamental E 基礎科E | ||||
10:15 am 11:15 pm | Fundamental C 基礎科C | Fundamental D 基礎科D | Fundamental E 基礎科E | |||
11:15 pm 12:15 pm | Fundamentals B 基礎科B | Fundamental C 基礎科C | Fundamental D 基礎科D | |||
1:00 pm pm (2 hr) 3:00 pm |
基礎科 A
基礎科Aは、初めて日本語を学習する生徒対象クラスです。
様々な視聴覚教材を使いながら、 ひらがなや、年齢に応じた語彙や日常表現、基本的な質疑応答などを学びます。 日本語を聞くこと、話すことに重点を置き学習します。.
授業日程: 土曜日 午前9時から午後12時
基礎科B
基礎科Bでは、様々な視聴覚教材を使いながら、カタカナや、年齢に応じた語彙や日常表現、基本的な質疑応答などを学びます。 日本語を聞くこと、話すことに重点を置き学習します。
授業日程: 土曜日 午前9時から午後12時
基礎科C
基礎科Cでは、語彙力・文章力を深めます。
日本語の教科書や視聴覚教材を使い、4技能(聞く・話す・読む・書く)を総合的に学びます。
授業日程: 土曜日 午前9時から午後12時
基礎科D
基礎科Dでも、引き続き語彙力・文章力を深めます。
日本語の教科書を使用したり、ディスカッションやロールプレイなどをしながら、 より多くの文章や表現を学習します。 漢字の学習も開始します。
授業日程: 土曜日 午前9時から午後12時
基礎科E
基礎科Eでも、引き続き語彙力・文章力を深めます。
さらに多くの語彙を学び、自分の意見をより長い文章にして伝えるようにします。 基礎科Eクラス修了時には、日本語能力検定試験(JLPT, Japanese Laguage Proficiency Test)5級合格可能レベルに到達します。
授業日程: 土曜日 午前9時から午後12時
総合コース
総合コースは、基礎科Eで学習した内容より、さらに実用的で幅広い語彙や文法の学習を継続したい生徒を対象としています。タスクベースのカリキュラムです。
授業日程: 土曜日 午後1時から午後3時
*クラスの申し込み人数によっては合同クラスになる可能性があります。
*その他お問い合わせは(604)254-2551、またはinfo@vjls-jh.comまでご連絡ください。